fc2ブログ
手作り石鹸ブログ「徒然草」にようこそ。 徒然草は自然派通販サイト「ハース」の手作り石鹸専用のブログです。
page top
緑茶と茶油の石けん
Dsc00116.jpg


茶油
パームオイル
パームカーネルオイル
キャスターオイル
緑茶
緑茶パウダー
ティートリーEO
オレンジスイートEO
ラベンダーEO

人気のある緑茶と茶油を使用した石けんです。緑茶をベースとした苛性ソーダから仕込み、中国が原産の茶樹の実から得られる無農薬の茶油をたっぷりと使用しています。

茶油は中国では古来より王室で使用されていた高級品です。現代中国でも最近まで政府高官の贈答用として流通され、一般に出回ることはほとんど無かったといいます。

茶油には80%近いオレイン酸の他に、パルミチン酸、リノール酸、抗菌作用のあるカテキンなどが含まれ、酸化されにくい非常に良質な油で、オリーブオイルと椿油に性質が良く似ています。天ぷらなどの揚げ物として利用すれば椿油と同様、上質な味わいが得られます。

この贅沢な茶油で仕込こまれた石鹸は、洗浄力の向上、洗い上がりの滑らか、しっとりとしたマイルドな感触が特徴。オプションにはミルで粉々にした緑茶をたっぷりと混ぜ込み、香りづけにはティートリー、スイートオレンジ、そして少量のラベンダーを加えています。解禁日は8月から。

FC2ブログランキングに参加中! 一押しご協力お願いします。
 
『手作り石鹸のハース』 ハースの手作り石鹸は、天然植物性オイルと、丹沢の名水「護摩屋敷の湧水」を使用した苛性ソーダ水をベースに、無添加天然素材だけを利用した保湿豊かな石鹸を作っています。これからも徐々に品数を増やしていく予定ですので、ぜひ見に来てくださいね。
スポンサーサイト




コメント

管理人にのみ表示


トラックバック
TB*URL

オレンジ・スウィートをあげる
とても、フルーティなやさしい香りです。男の人でも、嫌がらないにおいです。とってもいい香りです☆眠る前に使用してるのですが、心地よくぐっすりと眠りにつけています。初めてのオレンジ・スウィートでしたが、爽やかでいい香りです。最初はドロッパーの意味がわからず、  [続きを読む]
オイルがたくさんあります 2007/07/28/Sat 20:03
© 手作り石鹸の徒然草. all rights reserved.
Page top
FC2 BLOG